G-2EHM5BCJXG 高尾山 行ってきました|Niceday
ぶらりと

高尾山 行ってきました

piroko

昨日迄の真夏日和から打って変わり、今日は秋らしい涼しさです(^^)/
紅葉にはまだ早いのですが、連休だったので いざ高尾山へ!

電車嫌いな私は、車で高尾山へ向かいました
高尾山口の駐車場へはオープンして間もなく辿り着きましたが、予想通り満車( ̄m ̄*)
高尾山駅付近迄戻り、時間貸し駐車場へ
娘たちと登山なので、時間貸しで計算してもこっちの方が安価だったりします
さあ、ここから徒歩出発です

高尾山なんて、小学校の遠足以来でしょうか・・・
ミシュランガイドに掲載されるようになって、登山者一杯?混んでいて進まない?なんて想像していました
普段の高尾山がどの位混んでいるのか分かりませんが、1号路で山頂まで概ね立ち止まること無く順調に登ることができました(・∀・)☆
時間的には、約2時間でガイドブック通りの時間です

登山の感想は、
いや~、空気が美味しいです(o´∀`o)=3
そして、自然がいっぱい! 緑もいっぱい!
登って辛いはずなのに、とても癒やされていくのが分かります

そして、山頂は人でいっぱい!
混み具合はお花見会場みたいな感じですね
昼食はこんな状況なので、お粗末に立ち食いオニギリで済ませました

下山ルートは、稲荷山コースで
3人して早走り
こちらはガイドブックより早く、50分で下山!
疲れを知らない娘たちの体力に驚きました

今回は緑一色でしたが、紅葉の時期が一番綺麗かと思います☆彡
また登る機会があったら、紅葉を撮って報告したいと思います

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
pirko
pirko
ただの社会人
毎日仕事に明け暮れているが、仕事は趣味にしたくない。ちょっとした瞬間や休日の一幕を切り抜いて些細な幸せを喜ぶ人。 趣味は1️⃣車(メンテナンス,チューニング,ワインディング,サーキット) 2️⃣カメラ 3️⃣園芸 4️⃣スキー と多岐に渡る
記事URLをコピーしました