G-2EHM5BCJXG むしむしハウス 2016始動|Niceday
むしむし君

むしむしハウス 2016始動

piroko

だいぶ温かい日が続きてきましたね(ノ´∀`*)
今年も、むしむしハウスのシーズンがやって来ました

昨年は、家庭の事情と、アゲハチョウ自体がシーズン通して2匹しか確認できなかった為、お見送りとなりましたm(__)m
むしむしハウス2015は有りません
9年間続けての成長記録でしたが残念です・・・

今年も、金柑の新芽が伸び始めているにも関わらず、アゲハチョウの虫「食い葉」すら確認できません
異常気象なのか、生態系が崩壊し始めているのか?
このままでは、10週年の節目が昨年と同じになってしまうので。。。

アゲハチョウ改、キアゲハの成長記録にも取り掛かろうと思います
キアゲハの食する葉は、パセリやアシタバです

まずは、卵を産んでもらう所から始めようと思います
早速、パセリの苗と種からも栽培開始です!
そんなにうまくいく筈がないとお思いでしょ?

全て失敗するかも知れませんが、出来ることはやろうと思います☆彡
キアゲハのご飯になるか?
私のおかずになるか?

結果は、暫しお待ちを

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
pirko
pirko
ただの社会人
毎日仕事に明け暮れているが、仕事は趣味にしたくない。ちょっとした瞬間や休日の一幕を切り抜いて些細な幸せを喜ぶ人。 趣味は1️⃣車(メンテナンス,チューニング,ワインディング,サーキット) 2️⃣カメラ 3️⃣園芸 4️⃣スキー と多岐に渡る
記事URLをコピーしました