コリウス 種から植えてみた(ノ・∀・)ノ
piroko Niceday
大型連休
世間では、大型連休に突入しましたね
今年も緊急事態宣言下での連休となり、わだかまりの発散ができない日々をお過ごしかと思います
私の方は職業柄、待機やら仕事やお休みと、普段の週末と大差無い日々であります
また、立場上自ら感染する訳にいかないので、活動自粛宣言が無かったとしても自粛モードです
春スキーとか行きたかったなぁ~・・・
園芸
折角の休日なので、毎日心を癒やしてくれるピレアの鉢の入れ替えをしました
ん~ イマイチですね(笑)
もう少しワイルドに伸ばしたいのですが、途中の葉が落ちてしまいます
次いで、なんちゃってお池のお掃除ww
ウォーターコインの剪定です
気を抜くと、もやしの様に増えてしまいます
蓮の葉も大分邪魔しています
これらの葉は、よく動く金魚にとってデメリット?
お池の金魚
この金魚、通年この池で自給自足(藻を食して)です
尾っぽが長く、胴の倍近く伸びてヒラヒラしています
もう少し上手に撮影できたら、またアップロードしたいと思います
相変わらず、休日も仕事の資料作成に明け暮れる日々です
「完成すれば現場がもっと良くなる」なんて、自己満足の世界ですよね
もうそろそろ、自分の為の時間も欲しくなってきました
状況を見ながら、筆を執る時間を増やしたい思いです
ではまた
PS:金柑や柚子の新芽が、日々大きくなってきました
今年こそは、アゲハチョウの成長記録再開 を推して行きたいと思います