都内・多摩地区 イチョウが旬
piroko Niceday
本日は、仕事関連のセミナーに参加するため、早朝から横浜方面へ
珍しく予定時刻通りにセミナーが終わってしまった為、パシフィコ横浜で開催している
CP+2025(カメラと写真映像のワールドプレミアショー)へ
ちょこっと立ち寄ってきました
OMシステムのブースでは、疑似森を囲む様にして
野鳥モードに設定されたデモカメラとレンズが並び、各種のお試しができました
そのオートフォーカスが素晴らしいこと、ピッと合点します
80万円のPROレンズ(150-400)にも触れさせて貰いました
このレベルの商品は、ショーケースやカタログが主なので、貴重な体験です
見た目と裏腹、想像以上の軽さとリングの柔らかさ
そして何よりも重心バランスが良い事に感動
1875gなのですが、150-400の1125gより軽く感じてしまいます
まぁ、欲しくても価格が高すぎて全く買えませんが・・・
続いてLeofotoへ足を運び、買いたい製品の目視確認です
こう言うイベントは、多くの現物を見て触れる事が出来るので、参加できるなら好都合です
他社比較なんかも、巡りながらで容易に行えます
Lexarなどのメモリーメーカーも参加していました
モーターショーとは違い、無料で参加出来る点も好印象です
カメラに興味を持ち始めた方にも、十分楽しめると思います
今年は、明日まで開催しています