2025.01.20ケーキ作り後半 バスク風チーズケーキ 作ってみたpiroko昨日は眠くて,眠くて どうしょうもなく、投稿を中途で諦めましたバスク風チーズケーキ 作ってみた ←タッチで投稿へ飛びますその前日、夜~朝にかけて度々の救援コール対応で、久々の寝不足でありました気持ちを新たに、レシピと作り方を投稿しますレシピ 本家より砂糖多めでアレンジですヨーグルト400gx2砂糖100g卵x2薄力粉25g牛乳100ccレモン汁 適宜バニラエッセンス 適宜ヨーグルト400gの水抜きをします(200gが目標値)キッチンペーパー等で蓋をして、容器を逆さまに水抜きも可能ですが、濾し網にペーパーを敷いて、ヨーグルトを移してしまいますボールに①を入れ、砂糖と卵を混ぜます②に薄力粉を混ぜます③に牛乳を混ぜますお好みで、④にレモン汁やバニラエッセンスを加えます焼く容器の外装を作りますキッチンペーパーで、底面から容器外まで包を作ります容器は4号がお勧めで、ケーキの高さを稼げます我が家は、食いしん坊なので5号~しかありません。それでもOK焼く容器へ移します濾してから容器に入れると、ダマになり難いです240℃のオーブンで20~25分焼きます時折容器の位置を動かして、表面に焦げが付く様にします5号の場合は浅くなるため、焼き時間が少し短くなりますですが、今回は20分以上経過してから急に焦げ始めました粗熱を取り、冷蔵庫で一晩寝かせます冷めていくと、少しずつ萎んでいきます完成!カットすると、そこそこ固めであります中はしっとり、程よい甘さでした調理は簡単で、お手頃価格 お勧めします♪参考元:https://youtu.be/aMH5N_ddmTg emi / HOMEmadeSWEETs様#バスク風チーズケーキ コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です上に表示された文字を入力してください。 ABOUT MEpirkoただの社会人毎日仕事に明け暮れているが、仕事は趣味にしたくない。ちょっとした瞬間や休日の一幕を切り抜いて些細な幸せを喜ぶ人。 趣味は1️⃣車(メンテナンス,チューニング,ワインディング,サーキット) 2️⃣カメラ 3️⃣園芸 4️⃣スキー と多岐に渡る