G-2EHM5BCJXG 調布市 野川桜ライトアップ 見てきました|Niceday
四季

調布市 野川桜ライトアップ 見てきました

piroko

コロナ禍によって2018年で一時中止となっていた、野川の桜ライトアップ
本日のみ3時間の限定でライトアップされたので見てきました

こちらは、アーク・システムと言う照明機材のメーカーさんが、照明の素晴らしさを伝えるために始まった、地元ボランティアと協力してのイベントです

もう7年も中止していたのですね
地元住人の他、情報を入手した方々が、甲州街道や最寄り駅から沢山押し寄せています
人混みに耳を傾けると、再開を待ち望み喜ぶ声が四方から聞かれてきます

画像タッチでライトルームへ

野川に着くまでも人だらけ
警察の協力もありますが、まー進みません
「立ち止まらないで」「進んで下さい」と繰り返される言葉
前回もこんなのだったっけ? と思い出せず

やっと野川に着いた時のライトアップには、言葉を失います
『来てよかった』 圧巻です
立ち止まらなければ、夜桜ははきれいに撮れず
立ち止まれば、後ろの人達も止まってしまう
逆に、僅かづつ進むも突然立ち止まる

両者のお気持ちお察しします
そして、今どきのスマホの性能が良いのか、多くの方は歩きながら連射しています
今年は足止めを1回のみにし、この場を目に焼き付けて帰りました
たった約700mを、3時間を超える大渋滞でありましたが、とっても満足です

さて画像の方ですが・・・
夜風が心地よく、手ブレに留意して撮影をしたものの、拡大するとノイズと手ブレ
お恥ずかしい限りです

来年もきっと開催するでしょう
楽しみにしています

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
pirko
pirko
ただの社会人
毎日仕事に明け暮れているが、仕事は趣味にしたくない。ちょっとした瞬間や休日の一幕を切り抜いて些細な幸せを喜ぶ人。 趣味は1️⃣車(メンテナンス,チューニング,ワインディング,サーキット) 2️⃣カメラ 3️⃣園芸 4️⃣スキー と多岐に渡る
記事URLをコピーしました